ハコのん

minecraftで遊んでいます。最近はリソースパック作り。それから読書と検索メモ。

養殖mod遊びでの近況

素材探し

Minecraftのmod、Maricultureで遊んでいる近況報告です。このmod、面白いといえば面白いのですが、英語が苦手なので理解するのに時間がかかります。でも、あれですよね。配布元で案内されている動画を見ると、話されている言語、英語ではないのですよね。何語なのだろ? 何を言っているのかさっぱり分からないのですが、動作を見ているとなんとなく分かってくるものがあります。面白いですよね。日本のmodを海外の方が楽しまれる場合も、動画などを参考にして研究するのでしょうか?想像したら楽しくなりました。

さて養殖mod。目指すは名前の通りに養殖をしたいと思うのですが、なかなか進展がない状態です。この間まではゲーム内の本も読めない状態だったので、それに比べたら少しは進歩しているかもしれないけれど、ゴールはなかなか遠く感じます。

f:id:kisaragiblue:20140626225423p:plain

アルミニウムの原料となるボーキサイトは高さ60以上の場所にあるらしく、私の島は低めの小さな島なので、遠出することにしました。北北西へと舟を進めた場所に、岩山があるのでそこで採掘スタート。なかなか見つけられず、下から上へとジクザク堀をしてみました。

頂上まで行っても見つからなかったので、スタートに戻り、ブランチマイニングするしかないかなぁと、手近なところを平行に掘ったらすぐに見つかりました。あー、あるあるですね。

f:id:kisaragiblue:20140626230303p:plain

チタンの原料となるルチル石は、川の、地表近くで見つかるとのことです。島には川はないのですが、浜辺はいくつかあります。この浜辺を掘り起こすと、すぐに見つかったりしました。どれほど必要かは分かりませんが、とりあえず、島の砂浜を掘り起こして、ストックを少しでも増やせたらと掘っています。

あと必要なのは、石灰岩。これもストックが欲しいので、どこかのタイミングで遠出して探しに行かなければいけないかなあといった状況です。

専用の窯

f:id:kisaragiblue:20140626230844p:plain

このmodの窯は二段式で、二段重ねるとGuiが開きます。石炭燃料でも良いのですが、ダイヤモンド探しをしているときに、スタート地点近くにマグマだまりがあったので、マグマ燃料で炉を暖めることにしました。

 □←専用炉
 □←専用炉
 ■←マグマタンク

こんな配置です。工業modって苦手なのですが、液体タンクに憧れていました。往復しながら、バケツで頑張って汲み上げました。

まずは魚油を抽出。右上の革は、ドロップアイテムというか、オマケアイテムとして手に入れることができました。

f:id:kisaragiblue:20140626231800p:plain

魚油は木材に浸すと、mod専用木材になります。この木材を使って、また別のアイテムが作れるようになるという手順です。これで魚釣りの次のステップに進めるはず。

あとはこのmodではオイルなど液体を取り扱うことが多いのですが、バケツ使えない液体があったりで、強化ガラスを作成して、その強化ガラスから専用ボトルを作らなければ、次へと進めないっぽいかんじです。

強化ガラスは、溶解アルミニウムと溶解石灰をブレンドした液体に、ガラスブロックをつけ込む・・・・・・という手順だと思われます。たぶん、たぶん。次に更新するときまでには、強化ガラスをなんとかできたらなぁと思います。