ハコのん

minecraftで遊んでいます。最近はリソースパック作り。それから読書と検索メモ。

ピースフルの難易度をゆるくあげる会

ピースフルの難易度をゆるくあげる会

Minecraftのピースフルの難易度をゆるくあげる会会員のハコのんです。ウソです。

前回、使用modリストの紹介の中でmod『morenature』についてコオロギのジャンプ攻撃について書きました。

実のところ、今の使用マップ、弟島にはコオロギは発生しません。かわりに百足がウロウロしています。なのでコオロギ被害は1.64時代の体験を元に書いていました。もしかしてコオロギの使用が変わっているかも・・・と。ということで、兄島で検証。

f:id:kisaragiblue:20140611200854p:plain

 ちょうど良い感じに、ぴょんぴょんしてくれました。というわけで、コオロギの害虫たる存在は健在でした。でも鳴き声は素敵なの。良いところと、悪いところがちょうどあって、良いバランスをもったmodですよね。

ところでこのコオロギ。ナウシカのキツネリスに似ているような気がします。以前、配布先のフォーラムで、コオロギのデザインがどうなの?みたいな書き込みを読んだような気がするのですが、私はこれで良いかなぁと思ってます。最初はびっくりしたけど、可愛いと思います。それに、あまりリアルにコオロギだと、苦手意識が強くなりそうです。

と、もうひとつ検証。

f:id:kisaragiblue:20140611201254p:plain

上の畑を荒らした数秒前、この子はこちらの畑の上をぴょんぴょんしてました。mod『ModularPots』の植木鉢?プランター?の小麦畑です。省エネ配置もできるなぁと並べてみたものです。牛がぴょんぴょんしても、キツネリスがぴょんぴょんしても壊れません。なので、コオロギ対策も、粘土を手に入れると解決ができるよプレイ、完成です。

ピースフルで解決策が用意できるもので、難易度をあげるあたりが、私のぬるいところかもしれません。

PC環境を改善しました。というか、反省

この話も前回の話と関係するのですが、mod『Mariculture』で、ゲーム内の専用の本を開こうとするとPCが固まると書いたのですが、この問題、解決しました!

そもそもの固まる状態はどうなっているのかなぁと、タスクマネージャーで確認したところ、javaw.exeのcpu使用率がとんでもなく高くなっていました。PCが熱をもって唸るほど。

PCのスペックはハイスペックまではいかないものの、元々sims3でもほどほどで遊べるような、cpuとビデオカードの搭載機を選びました。設定さえ気をつければそう悪くないはず・・・と。何故? 何故?

結果を言いますと、ビデオカードのドライバが古かったです。もう少し詳しくいうと、ドライバのバージョンが100台で止まっていて、現行は300台でした。ワォ。

というわけで、ドライバをバージョンアップ、3D設定をちゃんと設定したところ、快調!! になりました。ものすごく爽やかに動きます。modの本を開いても、もうPCは唸りません。

配布フォーラムで同じ現象になっていた彼(彼女?)にも教えてあげたいです。ドライバなども見直すと治るかもよ!

というわけで反省と喜びのハコのんでした。