ハコのん

minecraftで遊んでいます。最近はリソースパック作り。それから読書と検索メモ。

革装備のテクスチャを変更

f:id:kisaragiblue:20140409204601p:plain

Minecraftの革装備のテクスチャを変更してみました。どや?

最初はもう少しフェミニン? ガーリー? なイメージで作りたかったのですが、まったく違う方向に行ってしまいました。上衣を赤く染めたらワンピ・・・・・・いえ、なんでもないです。なんだかライフジャケットにも見えますね。

ファイルサイズを大きくしたら、もう少し細かなアレンジができるかもしれません。といっても、ここまで辿り着くのに、細かな失敗ばかりなので少し冷却期間が欲しいかんじです。そうなんです。今でもちょっと分からない部分があります。

革装備変更。忘れないためのメモ。

まず本体から元となるテクスチャを取り出したかったのですが、場所をまず思い違いしていました。

1.64の場合

 

 なんだかファイル内の構成が違うからおかしいと思ったんですよ。入れ替えても反映しないので、あれ?ってなりました。慌てて、検索して居場所がわかりました。

そうして上のjarの中の防具の位置はこちら。

必要なファイルを取り出して、作業用フォルダを作れば便利です。

革装備に関するファイルは4つです。

  • leather_layer_1.png
    モノトーンの画像。たぶん明度判定?それとも染色する場合、色が乗算される?
    ヘルメット、上衣とたぶんブーツ。
  • leather_layer_2.png
    モノトーンの画像。染色する場合、色が乗算される?たぶんレギンス。
  • leather_layer_2_overlay.png
    描かれた色がそのまま表示される。ヘルメット部分が、あの縦線だと思われます。leather_layer_1.pngと配置が異なるようです。
  • leather_layer_2_overlay.png
    レギンスの膝小僧の部分があの丸い画像。あと横棒が腰のベルトの位置になるようです。

てなかんじです。

展開図など、革装備について詳しい説明サイトがないかなぁと思って検索してみたのですが、見つけることができませんでした。あー、海外の方にあるのかもしれませんね。ま、いっか。

あ、それでですね。変更したファイルをリソースパックの所定の位置におさめれば完成です。置き場所はこちら。jarと同じ位置ですね。

 

ところで革装備を変更したということは、もしかして。

 

f:id:kisaragiblue:20140409205129p:plain

「あ、ホネ美ったら足が細ーい。羨ましいっ」

「ワタシ、一生懸命食べてるけど、ちっとも太らないんだ」

「ヘー、ソウナンダァ」